2010年03月31日
tomekyoひだっちロスへ行く(おまけ編←書き忘れた編)
素敵な写真もっと撮ったのに、入れるの忘れてた・・・
よってランダムに一挙公開!

これ、カーテンや洋服、クッションなどに付ける装飾品
ラッピング素材や、布、ブライダルグッツなどいろいろ売っている場所があるのです。

さきほど「アメリカンフード編」で案内した「アースカフェ」

ぶれぶれだけれども、先ほどとは違う「アースカフェ」

アースカフェにいたアメリカのすずめ

廃墟同然だったところを、整備してロフト(賃貸物件)にしたもの。
超オシャレなの。

ある教会

その教会のお庭につづく小道がステキで思わずシャッターを!

その教会のご案内

別の教会の中回廊から

その中回廊

その教会に隣接しているかわいい建物

そして教会前の大木
ここでパーティーとかできるんですって。

ドレスやさんのウインドウ(ステキ
)

これもドレスやさんのウインドウ

おりしもイースターの準備であちらこちらに、Eggが・・・

女性に人気のショップ♪超テンションあがってしまいました。
この飾り、なんでできていると思います?

ペットボトルでした。

マイケル・・・
この前にはものすごい人だかり・・・

これなんだと思います???
超、笑っちゃいました。
アナログな駐車場の料金所
どうするかって?
自分が停めた番号の細い穴に、1ドルずつX5枚を車のキーで
ねじ込んでおくと、レッカー移動されないという仕組み・・・

アメリカってすごい!
たしかにレッカーされていなかった。
(5ドルをねじ込むのは、大変だったけれども・・・)
以上で、ロス紀行はおしまい
またね~
よってランダムに一挙公開!
これ、カーテンや洋服、クッションなどに付ける装飾品
ラッピング素材や、布、ブライダルグッツなどいろいろ売っている場所があるのです。
さきほど「アメリカンフード編」で案内した「アースカフェ」
ぶれぶれだけれども、先ほどとは違う「アースカフェ」
アースカフェにいたアメリカのすずめ
廃墟同然だったところを、整備してロフト(賃貸物件)にしたもの。
超オシャレなの。
ある教会
その教会のお庭につづく小道がステキで思わずシャッターを!
その教会のご案内
別の教会の中回廊から
その中回廊
その教会に隣接しているかわいい建物
そして教会前の大木
ここでパーティーとかできるんですって。
ドレスやさんのウインドウ(ステキ

これもドレスやさんのウインドウ
おりしもイースターの準備であちらこちらに、Eggが・・・

女性に人気のショップ♪超テンションあがってしまいました。
この飾り、なんでできていると思います?
ペットボトルでした。
マイケル・・・
この前にはものすごい人だかり・・・
これなんだと思います???
超、笑っちゃいました。
アナログな駐車場の料金所
どうするかって?
自分が停めた番号の細い穴に、1ドルずつX5枚を車のキーで
ねじ込んでおくと、レッカー移動されないという仕組み・・・
アメリカってすごい!
たしかにレッカーされていなかった。
(5ドルをねじ込むのは、大変だったけれども・・・)
以上で、ロス紀行はおしまい

またね~

スポンサーリンク
Posted by tomekyo at 22:46│Comments(0)